フロマージュ倶楽部のヘッダー画像

成功する秘訣は場所選び│マッチングアプリの初デートにおすすめな場所

初デートが決まれば嬉しい気持ちがある反面、場所などを決める際に「本当にここでいいのか」「つまらないと思われたらどうしよう」などの不安も込み上げてきますよね。失敗しないためにも、ここでおすすめな場所を5つ紹介します。

マッチングアプリの初デートでおすすめな場所5選

手をつなぐ男女
マッチングアプリを使って出会った相手と初めてデートをするなら、ここで紹介する5つの場所がベストです!

 

それぞれ詳しく説明するので、一つずつ見ていきましょう。

 

 

カフェでお茶デート

初デートは初対面なので、気軽に話せる環境があると相手に安心感を与えます。
カフェなら人もいて、落ち着いて話ができるので相手を良く知れるチャンスにもなるでしょう。

 

費用も1,000円前後で済むため、コスパ良く初回デートを楽しめます。

 

初めて会う相手とは丁度いいデートプランです!

 

 

レストランで食事デート

レストランの中でも、初デートの場合は「イタリアン」がベストです。

 

イタリアンレストランだと、おしゃれでリーズナブルなので気軽に行きやすいというメリットがあります。
昼のランチタイムであれば、より安くで楽しめますし適度に人もいるため相手は安心して会うことが可能です。

 

お互いリラックスした初デートを楽しめるでしょう。

 

 

半個室・カウンターの居酒屋デート

お互いお酒が好きなら、半個室もしくはカウンターのおしゃれな居酒屋でデートをするのも良いでしょう。

 

選ぶお店は大衆居酒屋のような周りが騒がしいところは、相手の話が聞き取りづらいためおすすめできません。

 

お互いゆっくりお話ができる、薄暗くて良い雰囲気のおしゃれなお店がベストです。

 

 

水族館や動物園デート

水族館デート
話が苦手な方は、水族館や動物園デートをおすすめします。

 

カフェやレストランなどでは「話が続かなかったらどうしよう」「沈黙したらどうしよう」など、不安がある方もいるでしょう。

 

水族館や動物園であれば、会話が得意でなくてもお互い楽しめます。
動物や魚などを話題のネタにできますし、少し沈黙するくらいなら大きな問題にはなりません。

 

 

こんな場所は初デートに向いていない

つぎに、マッチングアプリの初デートで向いていない場所を紹介します。

 

初デートでこれから紹介する場所を選ぶと、失敗する可能性が高いので気をつけましょう。

 

 

ホテル

初めて会うのにホテルへ行くのは、たとえ変な意味がなかったとしても下心しか感じられないためやめましょう。
とくに恋活・婚活を目的としている方の中で、初めからホテルに行きたいと思っている方はいません。

 

ヤリモクと思われて断られるどころか、ブロックされてしまう可能性もあるのでやめましょう。

 

 

カラオケ

カラオケは歌うだけで会話がほとんどできないため、初デートでは向いていません。
人前で歌うのが苦手な方もいますし、密室で2人きりの状況に恐怖を感じる人もいます。

 

初回のデートでは相手のことをよく知る機会にするべきなので、ゆっくり会話ができる場所を選びましょう。

 

 

完全個室のお店

完全個室のお店であればゆっくり話せるだろうという考えの方も多いですが、個室に2人きりになるため相手を不安にさせてしまう可能性があります。

 

初デートでは個室ではなく、半個室のお店を選びましょう。

 

 

高級なお店

1人1万円以上かかるような高級レストランは、緊張しますしテーブルマナーなどが気になり会話に集中できません。

 

食事デートをするなら、初めは気軽に入れるようなお店を選ぶようにしましょう。

 

 

初デートでは安心感を与える場所がおすすめ

カフェで初デート
初デートでは密室で2人きりになるような場所を選んでしまうと、断られてしまう可能性が高いです。
はじめは安心できるよう、ある程度周りに人がいるお店を選ぶのがベストです。

 

また、会話が苦手な方であれば、動物園や水族館などデートの定番な場所を選ぶことをおすすめします。
そこで少し仲良くなれば、その後食事デートに行くのもありですね!

 

相手に良い印象を与えるにはデートすポットはもちろん身だしなみにも気を使いたいもの。
初デートで失敗しないためにもNGな服装・行動を知っておき、成功を目指しましょう!