【おすすめアプリ】Pairs(女性無料男性有料、ただし無料範囲あり)

Pairs(ペアーズ)ってどんなアプリ?

 

ガラス板で作られた青いハート

 

Pairsは、株式会社エウレカが運営する国内最大級の会員数を誇るマッチングアプリです。
累計会員数は1,000万人以上で、さらに毎日8,000人が新規会員となっているため、他のアプリよりも多くの人に出会える確率が高いです。
もともとはFacebook利用者のみ登録できるアプリでしたが、2017年11月以降はFacebookの利用がなくても登録が可能となりました。

 

Facebook連携で使いやすい

Facebookの利用者は、Facebook連携を設定すると、Facebookの友達同士はPairs上でお互いに表示されなくなります。
そのため、リアルな知り合いにバレずにマッチングアプリを楽しむこと可能です。
Pairsには趣味や恋愛観など、たくさんのコミュニティが存在しています。
また、Pairsでは他のマッチングアプリとは違ってコミュニティ内での交流はありません。
コミュニティに参加することで、自分の趣味や価値観をアピールすることができ、そのぶんプロフィールが充実します。それによって、異性の目に留まりやすくなるのです。

 

検索機能が充実

Pairsは検索機能が充実しており、プロフィール検索とコミュニティ検索で好みの異性を探せます。
プロフィール検索では、お相手の年齢、居住地、身長、年収や恋愛観などなど、かなり細かな部分まで絞って検索が可能です。
コミュニティ検索では所属しているコミュニティの種類から、共通の趣味や気が合いそうなお相手を探すことができます。
このように、会員数が多く好みの相手を探しやすいことから、初めてマッチングアプリを利用する人にも選ばれています。

 

Pairsはどんな人が利用している?

 

砂浜にいるカップルの足元

 

Pairsの利用者は20代~30代が多く、ほとんどの人が恋人を探す目的で利用しています。男女比はほぼ半々となっており、Pairsで出会える確率は75%と言われています。
また、出会った10人中約3人がお付き合いに発展しています。
Pairsのプロフィールには、結婚についての熱意を登録する項目があります。
その中で、結婚を前提としている人は男女とも85%以上となっており、結婚を前提として恋活をしている人が多いマッチングアプリといえるでしょう。

 

→ 婚活と恋活の違いって?

 

Pairsの料金体系は?

Pairsは、女性は基本的に無料・男性は月額3,590円からとなっています。
男性も登録自体は無料ででき、会員のプロフィールを見ることができますが、好みのお相手をみつけてもメッセージが1通しか送れません。
そして、メッセージの内容は厳しくチェックされ、LINEのIDや連絡を送ることはできなくなっています。
このように、男性は有料会員でなければマッチングすることは不可能です。
また、月額プランとは別に有料オプション機能があり、加入すると相手の「いいね」がもらえたり、自分を検索結果の上位に表示できたり、メッセージの既読・未読がわかったりできます。
好みの異性と一刻も早くマッチングしたい人にはオススメです。

 

恋から始めたい方にオススメ

 

ハートを掲げる女性の手

 

Pairsはほとんどの人が結婚を前提にした恋人探しが目的なので、“すぐにでも結婚したい”と考える人にはあまり向きません。
しかし、会員数が多く検索機能が充実しているため、好みの異性を探しやすくマッチングの確率も高いです。
恋人を探しているのであれば、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。